2017年1月30日月曜日

カトレア(手話ダンス)公演

デイサービスでカトレア(手話ダンス)の公演がありました。音楽に合わせて手話を交えたダンスの披露です。

曲は全部で10曲。「夜明けのうた」、「好きになった人」、「手のひらを太陽に」、「ふるさと」、「寒い朝」、「フラダンス(カアナアレ)」、「幸せなら手をたたこう」、「まほうのことば」、「小さな世界」、「愛するときは今」

手話を教えてもらいながらダンスします。
毛糸の帽子とマフラーがかわいい
フラダンスは女性らしく
皆さん、ありがとうございました!

曲ごとに変わるコスチューム、手話の解説や利用者の方と一緒になってのダンスなど飽きさせない展開で利用者の方も楽しんでいらっしゃいました。

2017年1月20日金曜日

今年最初のシルバーカルチャー

地域活動交流では毎月第三木曜日にシルバーカルチャーという自主事業を行っています。

今日は今年最初のシルバーカルチャーの日。新年らしく踊りとお茶の会を行いました。まずは菊芳会のみなさんによる日本舞踊を鑑賞します。

恋の柳橋、荒城の月、安木節、みやこの四季、黒田節、阿国舞扇、相撲甚句、炭坑節と続いていきます。

恋の柳橋。御年87歳とのことですが、見事な踊りです。
春高楼の花の宴~  荒城の月
安木節。見ているだけでも面白いです!
安木節を見て大きな歓声があがりました。
お次はしっとり。みやこの四季。春らしいです。
黒田節。酒は飲め飲め飲むならば~♪ 女性による黒田節も堂々としていていいですね。
阿国舞扇。両手の扇が舞い上がります。
相撲甚句です。朗々とした声が響き渡り、聞きほれました。
最後は炭坑節で皆さんご一緒に踊りました。 サノヨイヨイ ♫
 
踊りが終わってお待ちかねの昼食です。彩りも鮮やかな松花堂弁当。デザートもおいしそうでした。




午後はお茶で一服。大日本茶道学会の森本安仙先生(茶名)によるお点前をいただきました。気軽に楽しく飲めばいいそうです。そういっていただけると、緊張せずにおいしく飲むことができますね。
テーブルでお茶をいただくときの作法を教えていただきました。
シルバーカルチャーは毎月一回行われています。今回は20人ほどの方が出席されました。とても楽しかったですね。

終始和気あいあいとした雰囲気で、皆様も楽しく過ごされたことと思います。来月は16日です。またご一緒に楽しく過ごしましょう。


2017年1月17日火曜日

ブログ始めました

横浜市六ツ川地域ケアプラザでもブログを始めました。少しずつケアプラザの情報をご紹介していきたいと思います。

何から始めようか、悩みどころですが、ちょっとユニークな建物の情報からご紹介します。

ガラス張りでとても細長い個性的な建物です。細長すぎて写真ではなかなかその良さが伝わりにくいのですが、こんな感じです。

全面ガラス張りなので、風景が鏡に反射するように見えています。


建築家は建築界のノーベル賞ともいわれるプリツカー賞を受賞した、妹島 和世(せじま かずよ) さん。

竣工間もない頃はバスで大勢の見学者が訪れたそうです。今でも「建物を見たい」と言って来るほどの建物なんですよ。

段差があり垣根がありで、前の道を歩いていても建物が目立たないのがもったいないです。デイサービスや、地域活動交流をご利用でいらした方にはその良さがわかってもらえると思います。

よこはまウォーキングポイントや南区の施設巡りスタンプラリーのポイントになっていますので、機会があればぜひおいでください。

こちらが入口